Sasayama’s Weblog


2005/10/24 Monday

普通の国・日本-フィナンシャルタイムズの今日の社説-

Filed under: 未分類 — 管理人 @ 20:59:48

2005/10/24
 

null今日のフィナンシャルタイムズの社説「Normal nationhood」の概訳です。

先月の総選挙で大勝したばかりの日本の小泉首相は、理解できるところなのだが、日本の国連常任理事国入りの失敗に対し、憤りを覚えているようだ。

日本の小泉総理は、国連予算の分担率見直しを再要求したが、これは、国連改革への努力を滞らすことには、結びつかないとした。

町村外務大臣は、フィナンシャルタイムズ紙に、次のように話した。

「日本は、2007年から2009年までの国連分担金の支払いについて、来年、再び話し合うことに前向きに取り組んでいる。」

計算上は、日本の論拠には、否定できないものがある。

東京が、5つの常任理事国のうちの4カ国の国連分担金の合計支払額以上の19.5パーセントを支払わなければならないと言うのは、世界の所得に閉める日本のシェア14%よりも多いという意味で、不条理なことである。

しかし、国連安全保障理事会の席とその席の料金とへの言い分は、よき外交方針の代わりとはならない。

そして、そのこと(よき外交方針)こそ、日本を普通の国にしたいという小泉首相の目的達成のために必要なことである。

先週、小泉首相が、日本の軍人とともに戦争犯罪人が祭られている、靖国神社への参拝をしたことで、終戦60周年記念日に、小泉総理が、たとえ、定型的表現であったにせよ、日本の侵略の犠牲者たちへの十分な謝罪をしたことによる、外交上の利得は、取り消されてしまった。

中国と韓国は、小泉靖国参拝に反応し、日本との閣僚会議日程を取り消し、両国の貿易投資関係に依存している地域経済に、再び、救いようのない冷却関係をもたらした。

ナショナリズムの復活は、これら三国に対して、危機的に強力な力を加えている。

靖国問題と、それに対する反省のなさによって、日本は、これらの国に、常任理事国入りを阻止することへの完全な口実を与えることになった。

中国は、日本の安全保障理事会入りの願いにたいして、反対運動を行ったが、依然、このことで生じた緊張への責任もある。

小泉首相が靖国参拝をしたのは、中国での二人の宇宙飛行士の地球帰還から、注意をそらすためであるとする北京の小泉首相に対する不満をみれば、小泉首相側のいかなる狡猾さよりも、中国のナショナリストのとげとげしさのほうが、多くを物語っている。

日本国内では、日本が戦時の更なる償いをすべきかどうかについては、意見が二分されている。

そして、注目すべきなのは、小泉首相の毎年の靖国参拝は、不要な挑発であるにしても、今回は、その政治的重要性をうしなわせていることである。

今回、いくつかの変更を加え、小泉首相は、個人の資格で靖国参拝をし、「総理大臣 小泉」とは、記帳しなかった。

そのようなジェスチャーは、日本の常任理事国入りを保障するものとはならないし、国連分担金のカットを保障するものとはならず、ただ、それらのジェスチャーは、靖国問題についてのあらゆる方面での儀式的な見せ掛けの行動を崩しうる融和的一歩となりうるものであり、ゆえに、北東アジアでの永続的な平和を促進することにつながりうるものである。

原文は下記のとおりです。

http://news.ft.com/cms/s/08398134
-442a-11da-b752-00000e2511c8.html

Normal nationhood
Published: October 24 2005 03:00 | Last updated: October 24 2005 03:00

Fresh from last month’s resounding election victory, Junichiro Koizumi, the Japanese prime minister, is understandably piqued at his government’s inability to secure a permanent seat for Japan on the UN Security Council.

Mr Koizumi has swiftly revived Japanese demands for a cut in the country’s UN contributions, although Japan denies a direct link with the stalled efforts to reform the council. Nobutaka Machimura, the foreign minister, told the Financial Times that Japan would be “proactively involved” in talks next year to renegotiate payments for 2007-2009. In arithmetical terms, the Japanese argument is unassailable. It is unjust that Tokyo should pay 19.5 per cent of the UN budget - more than the combined payments of four of the five permanent Security Council members - rather than the 14 per cent indicated by its share of global income.

However, a good case for a seat on the Security Council or for lower UN fees is no substitute for good foreign policy - and that is what Mr Koizumi needs if he is to achieve his aim of making Japan a “normal” nation.

Mr Koizumi’s visit last week to the Yasukuni shrine, which commemorates war criminals as well as other Japanese soldiers, undid the diplomatic good done on the war’s 60th anniversary by his full if formulaic apology to victims of Japanese aggression.

China and South Korea reacted to Mr Koizumi’s latest Yasukuni visit by cancelling ministerial meetings with Japan, once again leaving regional relations in a frosty state unhelpful for economies so dependent on each other for trade and investment. Resurgent nationalism is a dangerously potent force in all three countries.

With Yasukuni and the lack of remorse it implies, Japan provides its enemies with the perfect excuse to thwart its UN ambitions.

China, which has campaigned against Japan’s bid for a Security Council seat, must still share the blame for the resulting tension. Beijing’s complaint that Mr Koizumi visited Yasukuni to detract attention from the return to earth of two Chinese astronauts says more about the prickliness of Chinese nationalists than any cunning on the part of Mr Koizumi.

The Japanese people remain deeply divided over whether their country should do more to atone for its wartime record and it was notable that Mr Koizumi - although his annual visit to the shrine is an unnecessary provocation in itself - made an effort this time to diminish its political significance. Among other changes, he went to ­Yasukuni in a personal capacity and did not add “prime minister” to his signature in the visitors’ book.

Such gestures will not secure Japan a Security Council seat or cut its UN dues but they are the kind of small, conciliatory steps that could undermine the ritualistic posturing on all sides over Yasukuni and so promote lasting peace in north-east Asia.

为翻译对汉语, 使用这 ⇒http://translate.livedoor.com/chinese/

Translate
http://www.google.com/translate_t

笹山登生HOME-オピニオン-提言-情報-発言-プロフィール-図書館-掲示板

No Comments »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .