Sasayama’s Weblog


2005/08/20 Saturday

刺客もさまざま

Filed under: 未分類 — 管理人 @ 20:05:07

2005/08/20(Sat)

null 刺客候補も勢ぞろいしたが、ブロック毎に見てみると、その刺客事情も微妙に異なっていることに気がつく。

すなわち、比例枠に余裕のあるブロックと、そうでないブロックとでは、刺客が単なる捨石刺客なのか、比例救済できる賓客刺客(これを『救命装置をつけた刺客』といわれる方もある。)なのか、微妙に異なっているようだ。

特に、コスタリカが、自民分裂後も生きているブロックでは、その分で、当選可能圏比例枠はいっぱいとなり、刺客の比例救済は、むづかしくなる。

となると、そのようなブロックでは、刺客すなわち、特攻隊となってしまう。

この結果、多くの特攻隊的刺客が舞い降りた選挙区では、死に票を避け、既存の保守票は、保守系無所属候補か、国民新党候補にいってしまい、特攻隊的刺客の得る票は、むしろ、民主党の票を奪う構図となりつつあるようである。

また、単独比例の刺客には、むしろ、ターゲットは、その県の造反参議院議員に向けられてのものとも、かんぐられるものがある。

任期途中で参議院に送り込んで、尻尾が切れても切れても、実数は減らない。

これなんかは、トカゲの尻尾刺客とでもいうのかな?

刺客候補を地方の目で捉えれば、中央資本のスーパーが、ある日、ドンと、地方の田んぼの中に立つようなものなのだろう。

最初はものめずらしくて、見にも行くが、だんだん、地元の商店街が荒らされることに気がついて、反発が強くなる。

そんな経緯をたどるだろう。

刺客候補と、中央資本のスーパーが違うのは、一定の品揃えがそなわっているかどうか、利便性があるかどうか、ということなのだろう。

中央資本のスーパーには、それなりの品揃えはあり、地方の人に利便性を提供できるが、刺客候補には、残念ながら、地方振興のための政策特効薬という品揃えができていない。

「中央政治の地方植民地化に対する地方の反乱」、「地方を見捨てた自民党」、そんなキーワードのみ、刺客候補の乱立と絡んで、浮かんでくるのは、私だけであろうか?。

2005/08/29追記 刺客という言葉は、いつから登場したのか?

郵政反対派に対立候補を立候補させることを、いつしか、刺客というようになったが、その元祖は?ということが話題になっているらしい。

ちなみに、私の掲示板に刺客という言葉を使ったのが、2005/08/10(Wed) 07:40 である。

参考
[504] 東京ローズか?マタハリか?女刺客登場 投稿者:笹山登生 投稿日:2005/08/10(Wed) 07:40

ちなみに、8月10日の朝刊には、まだ「刺客」という言葉は登場していない。

そして、この日の午前の閣議のテレビの前撮りで、村上大臣などが、「刺客」という言葉を口にしている。

Yahooのニュース検索では、産経新聞の 8月10日16時17分配信のこの記事「自民、棄権・北村氏公認へ 郵政「賛成」に転換」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000028-san-pol
のなかでの「小林氏が所属する亀井派の亀井静香会長は記者団に「こんなあこぎな、品のないことをやっていいのか。刺客を放って相打ちにさせて民主党を当選させていくのか。常軌を逸している」と首相らを批判した。」
が一番のようである。

また、gooニュースによると、この時点( 2005年 8月 9日 (火) 23:05)でも、このようにhttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050809/20050809a1430.html?C=S
この時点(2005年 8月10日 (水) 11:37)でも、このように
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050810/20050810a1440.html?C=Sなかったが、やはり、この時点(2005年 8月10日 (水) 16:14)で、このように
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050810/e20050810003.html?C=S
「刺客」の名前が出てくる。

となると、私の掲示板では、閣議前の村上大臣発言よりも早い8月10日午前7時40分には、「刺客」という言葉を使っているというわけで、ほとんど、一番といっていいくらい、私の掲示板も、「刺客」のキーワード拡大には、およばずながら貢献していたということになりそうだ。

为翻译对汉语, 使用这 ⇒http://translate.livedoor.com/chinese/

nullTranslate
笹山登生HOME-オピニオン-提言-情報-発言-プロフィール-図書館-掲示板

 

No Comments »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. | TrackBack URI

Leave a comment

XHTML ( You can use these tags): <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong> .