表札の横に「東のムクダヤー」とかいてあるのは、沖縄独特の 屋号で、ヤーンナーという。 たとえば、井戸の西側に住んでいる人なら「カーヌイ」、家業 が代代大工なら「セーク」といった具合である。 ここの「ムクダャー」が、何を意味するのか、「東の材木屋 さん」でいいのか、わからずじまいだったが、そのほかの屋 号でも、興味のあるかたは、 http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/index.html で、しらべられてみては? HOMEに戻る(http://www.sasayama.or.jp/ )